こんにちは。
引き続き暑いですよね~。
最近は特化型ブログの作り方の説明は滞っています。
というのも、真理は非常にシンプルで、キーワードを意識しつつコツコツと作業を続ける。
目の前の読者を想像して役に立つ記事を書き続ける・・・ということをするだけなんです。
その中で、ちょっとしたポイントとか気づいたことがあれば書き足していきます。
さてさて、ありがたいことに、特化型ブログをゼロの状態からはじめて、まとまったお金が毎月入るようになってきました。
そのお金をどうするか。
実は私は、そのお金は別口座にまとめて入れていて、殆ど家計としては使っていません。
昼間はフルタイムで働いているのでお給料をいただいています。
それに、低所得のために節約精神が身についています。
私はアフィリエイトで稼ぐことは心の余裕にはなっていますが、生活は今までどおり、お給料内で節約しながら過ごしています。
もし、100万とか稼げるようになったら変わるかもしれませんが・・・。
アフィリエイトで稼いだお金を何に使うか
自己啓発セミナーに
実は、先月はじめて、10万を越えたので、久々に自己啓発系のセミナーに使うことにしました。
昔は、勉強が好きで、いろんなセミナーにお金をかけることもあったのですが、結婚して子どもが生まれてからは、生活に手一杯で全くセミナーにはお金を使うことが出来ない状態でした。
でも、アフィリエイトで稼いだお金はある意味、本来はなかったお金です。
私は、アフィリエイトで稼いだお金は自己投資に使うことにしました。
欲しい化粧品や、洋服に関しては家計のあまりから買います。あまらないので買えませんが・・・。
もっと大きく稼げるまで、稼いだお金はぜいたく品ではなく投資に使います。
今回の10万のセミナーは、副業収入ということもあり、夫も、大賛成してくれました。
アフィリエイトのためのツールに
そして、残りのお金は、ツールを買ったりすることに使おうと思っています。
アフィリエイトの作業のために、あったら便利なものがいくつかあります。
有名なところだと、ホームページ作成のシリウス、ヘッダーなどを作るバナープラスなど。
もし、あなたが無料テンプレートを使っているならば、アフィリエイトで稼いだお金で賢威かカエテンを買うといいかと思います。
私はカエテンは無料ブログ用だけを持っていますが、結構便利です。
あ、でも、無料ブログをしない人はカエテンのワードプレスバージョンが良いかと思います。
どっちかというと賢威の方が好きですが・・・。
そして、新しいツールを買うときは、自分が尊敬する人がつけている特典をチェックして、知りたいことを知れる人から買うのが良いかと。
ちなみに・・・特典のサポートはコンサルとは別物と思ったほうがよいです。基本的に特典の情報だけをもらうイメージで。
この辺はこちらをどうぞ
アフィリエイターの道は一歩ずつ
ヒデアキさんのおかげで、はじめてアフィリエイトで稼げることを知り、そして、自己学習が出来るようになっていきました。
何事も基本って大事ですね。
アフィリエイトって最初の3ヶ月~半年さえ乗り切れれば続けてお金を発生させることが出来ます。
この収益が発生しない期間をいかにモチベーションを保ちながら乗り切るかが本当に大事!!
一度乗り切ると、やれば収益が発生するとわかっているので新しいサイトを立ち上げる気持ちも生まれます。
今月は夏休みってこともあり、殆ど作業できていません。
今でもヒデアキさんに連絡はしますが、今月は全くしてません。
作業していないから疑問が湧かない(ダメだこりゃ)
何記事書いたかな~、1ヶ月で6記事程度・・・でも、収益は落ちてないです。
作業していないから上がらないですけどネ。
9月からはまた、ペースを上げて頑張ろうと思っています^^
アフィリエイトはマイペースでできるのが嬉しい。