アフィリエイトをはじめたばかりだと、全く収益が上がりませんし、収入を得る感覚がないことと思います。
また、アフィリエイトに投資をしたいけど、手持ちの資金がない・・・そんなときに利用できるのが
自分で購入したり申し込みをすると、報酬がもらえる、
自己アフィリエイト
セルフバック
と呼ばれるものです。
セルフバックは、簡単に1万円とか稼ぐことが出来ます。
本来は、アフィリエイトリンクは自分で踏んで買ってはいけないのですが、自己アフィリエイトOKとなっているものは別です。
確かに簡単だし、便利なのですが、注意点もあります。
ネアドア見出し
自己アフィリエイトの注意点
セルフバックは何の為にあるのか
そもそも、自己アフィリエイトは何のために存在しているかというと、もちろん、サービスをアフィリエイターに使ってもらって、それを元にレビューやサイトを作ってもらうためです。
企業側からすると、小遣い稼ぎをしてもらう為にあるのではません。
たとえば、ダイエット商品をアフィリエイトしたいと思ったときに、それが、5000円したとします。
セルフバックすると5000円もらえます。
そうなると使うためにかかる資金はゼロですよね。
アフィリエイターはコストをかけず、商品を実際に使ってみたレビューを書くことが出来ます。
また、実際に使ってみたことでよいと思ってそのまま継続使用する可能性もあります。
「この商品の価値を知ってほしい」そういう思いから、広告主は自己アフィリエイトを設定しているのです。
報酬は一時的なもの
たとえば、クレジットカードの申し込みなど、1件当たり1万円近くの報酬が発生するものがあります。
ただ、基本的に自己アフィリエイトは「一人1回のみ」はじめての場合だけです。
そうなると必然的に、自己アフィリエイトによる収益は限定的だと分かると思います。
自己アフィリエイトだけで稼ぎ続けて行くのは無理です。
報酬は個人情報と引き換え
保険の資料申し込みだけで1000円とか、登録するだけで報酬が発生するものも多くあります。
ただ、考えて頂きたいのは、その報酬を得る代わりに個人情報を企業に渡しているということ。
私は最初のころ何件か保険関係に登録しました。
結構長い間ダイレクトメールが来ました。
また、電話もかかってきます。私は2件くらいだったので、そこまでなかったのですが、たとえば、興味もないのに、10件とか申し込みをしたら、毎日のようにどうでもいい郵便物が届くことになります。
営業電話もかかってきます。
ストレスですよね。
クレジットは特に注意
クレジット作成の案件の報酬は高単価です。
そのため、いくつも作りたくなってしまうかもしれません。
でも、自分が必要で使うものに絞ることをおすすめします。
というのも、クレジットカードを複数持つ場合のデメリットがあります。
●紛失や盗難のリスクが増える
持っているカードが多いほど、被害にあう可能性も高まります。
ひとごとのように感じるかもしれませんが、実際に私の周りで2人ほど被害にあっています。
またカードの数だけ情報流出のリスクも増えます。
●必要なカードを作れなかったりする。
カード申し込みの情報の一部はクレジットカード会社間で共有されています。
そのため、あまりにカードの枚数が多いと、たとえば、どうしても必要なカードが作れなくなったりします。
(最近は勤めている会社がカード会社を指定して作らせることも珍しくありません。)
●うっかり年会費がかかることもある
初年度は年会費無料でも翌年からかかってくるもの、1年を立たずに解約すると違約金が発生するものなど、さまざまあります。
そのあたりのチェックも必要です。
以上を理解したうえでセルフバックを使うのは、収益も発生しますし、ブログに役に立つ経験を得ることも出来ますので、おすすめです。
アフィリエイトをはじめる為にレンタルサーバーを借りますが、それも自己アフィリエイトで申しこむことが出来ます。
私は断然エックスサーバーをおすすめしています。その理由はこちら
→アフィリエイト初心者におすすめのレンタルサーバーとその理由
A8での自己アフィリエイトのやり方
A8というのは物販アフィリエイトに必須のASPです。ASPについて詳しくはこちらの記事の項目2をどうぞ
まずは、A8に登録します。登録は無料です。→A8.net
会員登録するから申し込みます。メールアドレスがあれば大丈夫です。
リンクを貼って踏む必要はなく直接自己購入することが出来ます。
登録が済んだらメインページの右上にある「セルフバック」をクリックします。
興味がある案件を選びましょう。
今日見つけたのは、カード発行で9000円ゲット。
この案件のように、時期によって報酬がアップされたりすることがあるので、どうせ行うなら、報酬アップ期間に申し込みましょう。
「セルフバックを行う」から申し込みをします。
なんとこれだけでOKです。
しばらくするとメインページの「セルフバック速報」に表示されます。
アフィリエイトBの自己アフィリエイトのやり方
アフィリエイトBも、のちのち必要になるASPです。
A8と、報酬金額はそこまで変わらないのですが、アフィリエイトBは、
●収益が翌月払い(777円以上)
●消費税分を上乗せ振込み
●振り込み手数料が無料!
●ノーフォロータグがついている
と嬉しい得点がたくさんあります。
ただ、A8に比べると案件は少ないです。また、審査が厳しめです。
登録していない方はまず、登録しておきましょう→アフィリエイトB
画面下の無料パートナー登録から登録します。
登録が済んだらメインページへ。
アフィリエイトbの自己アフィリは「スマイルモール」から入ります。
興味のある案件を選びます。
その際、100%還元を選ぶと、全く手出しのないものが表示されるのでここから探してみるのもおすすめです。
選んだらショップ詳細を見るをクリック
次のページのショップを利用するから申し込めばOKです。
申し込みの際は注意事項をしっかり確認してくださいね。