お久しぶりです。
しばらく更新していない間・・・・なんと昨年末に妊娠発覚しました。
そして、地獄のつわりの始まり・・・。ネットを見ていると妊娠中のアフィリエイターさんもたくさんいるようですが、私は無理!!!!
とにかく、吐く吐く吐く。水を飲んでも吐く。
パソコンに座ることなど出来るはずもなく、1ヶ月近くほぼ死人のような状態。本業でさえ、休む日々でしたので。
今日は久々に吐き気がおさまったので、こうやって記事を書くことが出来ています。
産む勇気はアフィリエイトがくれた
夫は契約社員、私は低賃金の正社員、こんな状態で産む決意が出来たのは、まさにアフィリエイトをはじめたおかげです。
本当はもっと何年も前に二人目がほしかったんです。でもお金がなくて、とてもじゃないけれど無理!!って状態で。子どもは一人で十分と無理やり自分を納得させていました。でも、アフィリエイトをはじめることで、将来への希望が見えてきました。
そして、もし、これから先、月収30万とか50万とか稼げるようになったとき・・・子どもを持たなかったことを後悔するんじゃないか・・・という気持が心のどこかにずっとありました。
10年後、アフィリエイトで大きく稼げるようになったとしてもそのころ私は50歳近く。さすがにもう産めないです。稼げるようになったらなったで後悔するんじゃないかと思っていました。
そうしたらアラフォーの今、最後のチャンスがやってきたのです。
現在のアフィリ収入はつわりで全く更新できていないこともあり5万ほどで停滞していますが・・・これから生まれる子が大きくなるまでの間に本気で取り組めば、きっと教育費を捻出してけるのではないか、そして、こどもたちのために稼ぐことが人生の励みになるんじゃないかと強く感じます。
【追記】
ちょっと既存サイトをてこ入れしたら、一気に上がり、10万ラインに戻りました(^^)落ちるけど上るのも早いアフィリエイト。
低賃金でも会社員でよかった
そして、もう一つ、いくら給料が安くても会社員でよかった思っています。
なぜなら、育児休暇中に大きな給付金がもらえるから。
月収の3分の2がもらえます。しかも天引き無しの状態でもらえるのでけっこう大きいです。
また、何かあって入院するときにも「傷病手当」がいただけます。
子どもも増えるしこれからも会社員のままでいるつもり。
更新ゼロでもアクセスアップ
放置しているメインサイト、サブサイトですが、アクセスは伸びています。
キュレーションサイトが閉じたのが大きいです。
昨年話題になった、キュレーションサイトの閉鎖・・・・。私のブログにも思ったより影響を与えてくれました。あんまり影響を受けてないと思っていたのですが、閉鎖になってから、じわりじわりとアクセスが伸び始めました。一切更新してないのにです。
そのうちまたああいった、大手サイトが出てくるとは思いますが、今はただただ、ラッキーってな気持ちかな。
コメント
ゆきこさん、はじめまして!
そして妊娠おめでとうございます!!
私は30代後半で2人の子供をもつ主婦です超初心者でこれからアフィリエイトブログをはじめようと思っています。
ブログには「アフィリエイト 主婦」で検索し見ていてたどり着きました。
私もまったくゆきこさんと同じで、妊娠時はつわりがひどく水分すら取れなくなってしまう体質です。
入院こそ免れましたが、毎週点滴に通っていました。。2人目妊娠中長女が見ていたアニメを見ると、思い出して今だに気持ち悪くなります。。
これはなった人にしかわかりませんよね。。(>_<)
でもおなかの赤ちゃんが元気でいることの証拠です!産めば終わります!ゴールは見えてます!がんばってください!!
そして私は今アフィリエイトを始めるにあたって、コンサルタントを探しています。
PCは使用できますが、ブログは書いたことがありません。
いろいろネットサーフィンしているのですが、胡散臭いものも多く、誰に頼んだらいいかわからなくなったいました。
そしてゆきこさんのブログにたどり着いて、ゆきこさんが「ヒデアキ」さんにコンサルタントを頼んでいたと知り、ぜひお伺いしたいです。
こんなことをゆきこさんに質問して大変申し訳ないのですが、返信いただけたらほんとにうれしいです。
私も「ヒデアキ」さんのブログを見てメルマガ登録しています。メールで質問もしたのですが、丁寧に返信もいただけました。
現在ヒデアキさんのHPではコンサルタントを募集する記事はありません。。
ゆきこさんはメールでコンサルタントをおねがいしたのでしょうか??
あとヒデアキさんのコンサルタント料はいくらくらいでしたか??
やはりコンサルタントお願いしてよかったですか?
宜しくお願い致します。
これからもゆきこさんのブログ楽しみにしています。
そして参考にさせていただきます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします
(^◇^)
くろねこさん、コメントありがとうございます^^
黒ネコさんもつわりがひどかったんですね~。ほんとに、あれは経験しないとわからない辛さですよね。
今はつわりも落ち着き、体重増加が恐ろしいことになっています(笑)
お気遣いありがとうございます。
質問にお答えしますね。
・ヒデアキさんのコンサルはメールで聞いてみました。
・料金は、当時私は、本当にアフィリエイトで全く稼げてなくて、
何がわからないかもわからない状態で、手取り足取り、毎日
マンツーマンレッスンみたいな感じだったので、20万近く払いました。
・ヒデアキのコンサルではじめて稼げるようになり、元は取れたので私はお願いしてよかったです。
ただ、このあたりは人によって差があると思います。
ヒデアキサンのコンサルだと「高い」と感じる人もいますし、
振り返れば、自分だけで出来ないこともないような気もします。
また、当たり前ですが、いくらコンサルを受けても言われたことを着々とこなさなければ、
稼げるようにはなりません。
受けただけで作業もしなくて「稼げない」と言う人もいますので。
せっかくお金を払ったので、私は疑問は毎日でも質問していました。
私の場合、どちらかと言うと、
アフィリ以外も、たとえば、タロット教室やヨガなど、
何でもマンツーマンで受けることで伸びるタイプなので、
ヒデアキサンのコンサルスタイルがあっていたのだと思います。
タロットの勉強もヨガも自宅で一人でしようと思えば出来ますよね。
でも、誰かそばにいないと効率よく出来ないのが私です。
・後は、これはアフィリエイトをはじめて稼げるようになってから感じるようになったのですが、
その人によって、稼ぎ方の得意分野があります。
「アドセンスが得意」「情報商材が得意」
「ペラサイトが得意」「特化型のような大規模サイトが得意」
「物販が得意」「ゆくゆくは自分でコンサルしたい人を育てるのが得意」
「メルマガが得意」
くろねこさんがどのような稼ぎ方のイメージを持つかで
コンサルタントの選び方は変わってくると思います^^
ではでは、ブログ読んで頂いてありがとうございます。
最近はこちらのブログはほぼ更新できていないですが、、、。
子どもがいるとお金がかかりますので頑張りましょう!!
私も新しく迎えるこどものために今より成果を伸ばそうと、
少ない作業時間の中でありながらも試行錯誤しているところです^^