エックスサーバーとの契約が済んで、ドメインを準備したら、次はワードプレスをダウンロードして記事を書ける状態を作っていきます。
ドメインを取っていない方は
こちらの記事を参考に準備しておいてくださいね→独自ドメイン取得
その前にどうしてワードプレスを使うことをすすめるのかの理由を書いてみます。
ワードプレスのメリット
●無料で使える
サーバーとドメインさえ準備すれば無料で利用することができます。昔はホームページを作るといったら「ホームぺー地ビルダー」のようにHP作成ソフトをお金を出して買うのが当たり前でした。
それと同じようなものが無料で使うことができます。
●使い方が簡単
初心者でも、すぐに使うことができます。日本語で使い方がかいてあり、ある程度感覚的に使うこともできます。
また、わからないことがあっても、ワードプレスを使っている人口が多いので、ネットを使って検索するとすぐに解決策が見つかります。
●仕上がりがプロっぽくなる
簡単な割には仕上がったページはプロが作ったような感じになります。
ワードプレスは「テーマ」といって、たくさんの種類のテンプレート(サイトの雛形)が無料で準備されているので、オリジナルのページを作りやすいです。
カスタマイズ方法がわからない方はもともと自分の理想にカスタマイズされたようなテーマを選ぶことで記事を書くことだけに集中することができます。
●カスタマイズは思ったより簡単
今まで「HTML」や「CSS」を触ったことがない方でも、やり方をまねながらコピーして貼り付けていくだけでカスタマイズができてしまいます。
また、ソースをいじらなくても、「ウェジット」といって、サイドバーにおきたいもの(たとえば、新着記事とか、カテゴリーとか)を自由に配置できるようになっています。
●いじろうと思えばどこまでもいじれる
サイトを作成していくと、だんだん知識がついてきます。あれもしたい、これもしたい、ともったときにかなり自由度が高いプログラムで、好きなように作っていくことが可能です。
●便利なプラグインがたくさんある。
プラグインというのは、自分のサイトに好きな機能を後付できるツールです。たとえば、地図を入れたいとき、人気記事を表示したいとき、それぞれの好みにあったもの個別に入れることができます。
●インストールが簡単
次からインストール方法を解説しますが、本当に簡単です。手軽にはじめられるので初心者やパソコン設定が苦手な女性でも楽々です^^
実際、私は販売業でまったくパソコンを使わないので、ワードもエクセルもさっぱりわからないし、アフィリエイトを始める前は、ネットサーフィンと自分で無料ブログをちょこっと書くという程度でした。
フォルダって何??くらいのレベルでしたから・・・。
でも、やっているうちに必要なことはだんだん覚えてきます。
でも、あんまり使わないエクセルとかは、今でもさっぱりわかりません。。。
ドメイン設定のやり方
エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。
「ドメイン設定」をクリック。
追加設定をクリック。
取得したドメインを入力したら「ドメインの追加(確認)」を。
ドメイン一覧に戻り取得したドメインが反映されていればOKです。
ドメイン設定はたったこれだけです^^
ワードプレスのインストールのやり方
次に、サーバーパネル画面のホームページコーナーの「自動インストール」をクリックします。
この画面で先ほど登録したドメインがある事を確認します。
プログラムのインストール→ワードプレス日本語版のインストール設定をクリック。
●インストールURLはそのままで
●自分で決めたブログ名を記入してください
●ユーザー名はワードプレス画面にアクセスするためのものです。好きな名前を決めてください。
●パスワードも任意で。後で変更も可能です。
●メールアドレスは、ワードプレス更新情報など連絡が来ます。
●データベースは自動で生成するにチェック
ここまで入力してしたら「インストール(確認)」をクリック。
次に確認画面が出ます。
間違いないことを確認するとともに、ここに書いてある、MySQLユーザ名、MySQLパスワードは後々、手動バックアップを取るときに必要になりますのでコピーしてメモを取っておいてください。
内容に間違いないことを確認したら、「インストール(確定)」をクリック。
この画面になれば完了です!早速リンクをクリックしてアクセスしてみましょう。
ログイン画面が出ますので、先ほど決めた「ユーザー名」「パスワード」を入力します。
ログインできたらその画面をお気に入りに登録しておきます。
作業するときは毎回ここから入って、サイトを作っていくことになります。
リンクをクリックしても、ログイン画面が現れないときはドメイン取得方法(ムームードメインで取得する方法の項目)で「ネームサーバー」の設定がうまくいっていないか、まだ繁栄されてない場合がほとんどです。
ネームサーバーは設定してから反映されるのに、数時間から1日かかることもあるので、時間を置いてからまたアクセスしてみてください。
たった、2ステップでワードプレスのダウンロードがすんでしまいます!
あまりに簡単でびっくりしませんでしたか?
ワードプレスをインストールしたら次は早速プラグインを入れていきましょう